あれ?あれ?あれ?
あれ?あれ?あれ?
昨日、法規を1巡するつもりで勉強していたのですが。。。
頭に入っていないこともあり、1巡できず。。。
仕方ない、3日かけることにして寝てしまったわけですが。。。
そうすると、予定がどんどんずれていくんですよね。
困ったなぁ。。。
全体進捗は24% (上位10%進捗91%)
環境 0% (上位10%進捗92%)
設備 0% (上位10%進捗95%)
計画 38% (上位10%進捗95%)
法規 44%(上位10%進捗88%)
構計 0% (上位10%進捗44%)
構文 34% (上位10%進捗92%)
施工 0% (上位10%進捗93%)
mimiさんみたいに妥協しない目標。。。
たてられればいいのでしょうが。。。
。。。しかし、産休中なのに。。。
勉強進まないってどういうことなんでしょうね(ToT)
何に甘えちゃっているんだか。。。
明らかに先日健診で病院行った日のほうが、
勉強できてるっての!?
7/1 0問(歯医者)
7/2 598問
7/3 906問(妊婦健診)
7/4 501問
今日中に法規は絶対やっつける!!!
何に時間取られているんだろうとふと思う。
一番は食事作りかと。。。
昨年は勉強に集中したい日はカップラーメンや、牛丼買ったり、
マックで引きこもりしてたりしたのですが。。。
残念ながら、今年はそれができない。。。
出産の出費やら、なにやら考えると、必然的に【家飯】となり、
レトルト系<作る系となり。。。
食べないという選択肢もあるのだが、
空腹になるとお腹の分身がもぞもぞ動き出すので、
集中できなくなり食べざるを得ない。。。
睡眠時間も試験前にも関わらず十分とっているわけで。。。
。。。はぁ。。。
仕方ない。。。のかしら。。。???
Sponsored Link